ピーマン 生産者紹介

宮古島の貴重な水源・地下水を汚さない農業を模索

青い空と海がまばゆく輝き、人々はみな朗らか。訪れる人々を広く魅了する宮古島には、実は川や山がなく、平らな地形が深刻な水不足を生み出していました。それを補うため、地下ダムが作られたのが2000年のこと。干ばつの心配から解放され、農業のこれからが期待される一方で、農家が使う化学肥料が地下水汚染の要因を生み出すという新たな悩みが生まれました。

そんな水の問題に早くから目を向けて、持続可能な有機農業を長年模索してきた渡真利貞光さん。「地下ダム資料館」ガイドの仕事を通して宮古の未来を考えて来た川満真理子さんと出会い、水への想いはより豊かに畑で葉を広げています。

ピーマン 商品紹介
宮古島の貴重な水源